このブログについて

この度は、当ブログ(kn_log)をご覧くださり、誠にありがとうございます。

このページでは、筆者の自己紹介と、当ブログの目的やコンセプトについて、ご紹介いたします。

自己紹介

はじめまして。

当ブログの筆者、Kasumi Nakatake と申します。

画家、イラストレーター、ハンドメイド作家、デザイナーとして、多様な表現を軸に活動するアーティストです。

高校から美術を本格的に学び、芸術系短大でイラストとデザインを専攻。
卒業後は複数の制作会社でWeb・グラフィックデザインに10年間携わり、現在は独立して活動しています。

今はアート制作を中心に、自分のペースで暮らしと仕事を大切に過ごす日々。

5年以上、家で働きながら過ごす生活を続けており、自分好みの空間で、好きな香りに包まれながら、植物や動物と過ごしたり、おしゃれごはんを創作して楽しむといった暮らしをしています。

他にも、ゲーム・アニメ・漫画が好きで、オタ活したり、ビーズやリボン、天然石を集めたり、占星術やタロット等のカードリーディングも好きなことのひとつ。

幅広い興味と感性を大切に、日々を過ごしています。

当ブログの目的

このブログは、創作と暮らしの中にある、気づきや学びを、記録し共有するための場所です。

日々の創作活動や暮らしの中で、何気なく書き留めたメモを読み返すと「誰かの役に立つかもしれない」と思うことがあります。

例えば、気に入って使っている道具や、比較して選んだ家電。

選んだ理由や判断の軸を記録しておけば、自分の記憶にも残り、人の参考にもなる——

そんな思いから、ブログを書こうと思いました。

学びや気づきを言葉にして伝えることは、自分自身の理解も深めてくれます。

自分のためなのだけれど、それが誰かのためにもなる。

自分の綴る日々が、どこかで誰かの気づきになると、嬉しく思います。

当ブログのコンセプト

このブログには「アート」「イラスト」「ハンドメイド」「デザイン」「占星術・札読み」「暮らし」の、6つのカテゴリがあります。

「アート」「イラスト」「ハンドメイド」「デザイン」では、技術や手法、おすすめの道具・ガジェット・サービスなど、創作活動に役立つことを記録していきます。

「占星術・札読み」は、簡単に言えば「占い」のカテゴリです。
占星術やタロットカードを通して得た気づきを記録します。
わたしが残した言葉が、誰かの気づきになるかもしれないという想いから、記録として残すことにしました。

「暮らし」では、料理・植物・アクアリウム・インテリア・家電、展示会の感想・旅の記録など、誰かの参考になり得そうなものを、レビューという形で残しています。

多方面にわたる内容になりますが、創作の源は、日々何気なく生きる中で得られる五感の刺激や気づきにあると考えています。

だから、全ては繋がっているのです。

この記録が、わたし自身にとっても、此処に辿り着いた方にとっても、視野や知識が、少しずつ広がっていくような場所になることを、祈っています。